
春頃からずっと狙っていたiPhone5がやっと手に入りました!
運良くというかなんというか、タイムセールで16GBが一括0円でした。
名古屋駅前の某量販店にあるauにて、2台ともdocomoからのMNPで購入。
春頃からずっと狙っていたiPhone5がやっと手に入りました!
運良くというかなんというか、タイムセールで16GBが一括0円でした。
名古屋駅前の某量販店にあるauにて、2台ともdocomoからのMNPで購入。
Amazon.co.jpの学生優待プログラム「Amazon Student」に登録してみました!
「Amazon Student」とは、年会費1,900円でお急ぎ便や日時指定便などが何度でも無料で受けられる学生向けのプログラムです。
「.ac.jp」のメールアドレスとクレジットカード番号さえあれば簡単に登録ができ、6ヶ月の無料体験期間があります。
お待たせしました。
アイコンやフォルダの配置が自由に変更できるWinterBoard自作テーマ、dbar[Next]がiOS6でも使えるようになりました!!
もはやテーマと言っていいのか分からないくらいシンプルで、壁紙やウィジェットが映えるテーマです。
2013年はウェアラブルが来てるっ!!
歩数・活動量・睡眠時間などをスマートフォンと連携して記録・分析するリストバンド型ライフログガジェット「Jawbone Up」
この「Jawbone Up」の日本発売が決定したというニュースを聞いて、「リストバンド型活動量計」が気になったので色々と調べてみました。