[PS4]DUALSHOCK4のアナログスティックをXboxOneの部品と交換したらめちゃくちゃ快適
PS4のコントローラー、DUALSHOCK 4のアナログスティックをXbox One用のスティックに交換してみました。
大きさ形は多少違えどDS4と完全に互換性があり、かなり快適になります!
DS4のアナログスティックはすぐボロボロに
DUALSHOCK 4(以下DS4)のアナログスティックって使ってるうちに表面のラバーがすり減ってベロンベロンになるんですよね。白熱するプレイほど手汗や力が入ってますます・・・
こんな感じに
操作上は問題なくても、中身のプラスティックがむき出しの状態は気になって仕方がないですw
そこで少し前に話題になったこれ。
Crafty PS4 User Mods Xbox One Thumb Sticks on His DualShock 4; Reports Perfect Compatibility
Xbox Oneのコントローラー用のアナログスティックをDS4に取り付けるとめちゃくちゃ良いいいらしいです。ということでスティックを単品注文して交換してみました。
Amazon.comからの個人輸入なら送料込みでも1000円程度で取り寄せられます。
DUALSHOCK 4を分解する
ドライバー1本あれば比較的簡単に分解、交換できます。分解の工程はiFixitのガイドを参考にしました。
作業過程を以下に記録しておきます。
まずは裏面の4つのネジを取り外し
リアケースとバックケースをこじ開け
R1L1ボタンの付近にツメがあるので、マイナスドライバーとかでこじ開けると楽です。
バキッといっちゃいそうなくらい、固いですね。
フレキシブルケーブルに気をつけながらガバっと開く
ここで不意によく分からない部品が飛び出てくる事があるので要注意。
よく分からない部品の正体はR2,L2トリガーについているバネと、リセットボタンのキャップのようなものです。
リアカバーとマザーボードを繋いでいるケーブルを引っこ抜きます。
バッテリーのケーブルも抜いて
基板の中央に固定されているネジを1つ外します。
タッチパネルとマザーボードを繋いでいる青いフレキシブルケーブルを引っこ抜き
これでコントローラー本体が大きく3つに別れました。
リアカバーは逆さまにするとボタン類がポロポロ落ちてくるので注意。
ここでやっと、目的のアナログスティックを交換します。
垂直に引き抜くだけで簡単に取り外せます。
左がXbox One用のアナログスティック。数ミリ背が高くて直径がわずかに小さいような感じ。
交換したらあとは組み立てるだけなのですが、ついでにお掃除。
リアカバーとバックカバーの隙間に手垢がよく詰まるので、この機会に綺麗にしておきました。
バッテリーを繋ぐと勝手に光はじめてPS4が起動するとちょっと焦りますw
作業終了!スティックを変えるとこんな感じです。
ぱっと見ほとんど変わりないですが、少し高くなった分操作感が微妙に違います。
操作感
めちゃめちゃいい感じですwww
最初は指のツボが押されてるような痛みを感じたのですが、力まなければそうでもないですね。
以前と同じようにヌルヌルを動きますし、問題はなさそう。
ちなみにこの交換スティックは香港からの発送で、本物の部品ではなさそう・・・。
まだ長く使ってないですが、すり減らなければOKですね。