
以前ブログで紹介したIRKit。今回はHTTPを使ってMacのターミナルからアクセスしてみます。
コマンドラインから、任意の赤外線を発射させたりIRKitが認識した赤外線をJSONで取得することも可能になります。
以前ブログで紹介したIRKit。今回はHTTPを使ってMacのターミナルからアクセスしてみます。
コマンドラインから、任意の赤外線を発射させたりIRKitが認識した赤外線をJSONで取得することも可能になります。
Twitter for Macがなんだか重い。スクロールすると頻繁に引っかかって虹色グルグル・・・
随分前から、重いなぁとは思っていたのですがここ最近かなり酷い。
Macの中を整理していた所、Twitter for Macのキャッシュが8GBを越えてかなり容量を食っていることに気付きました。
そいつを全部削除したところ明らかにヌルヌル動くようになったので紹介。